SSブログ

神の作品を見て参考にして人は独自の作品を完成させていく [メイン]

どうも、こんにちは、神描人(かみえがきびと)です。

NO.1の「神を描く人」を目指して頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
では、今回の「神宿る文章」をお届けします。

神から与えられた素材で「何が完成するのか」「どういったことが学べるのか」を考えてみれば、自然となすべきことが分かってくる。
綿やポリエステルや不織布で作られた白くて長いコック帽をかぶり、客が来ると声帯を振動させて「へい、らっしゃい!」と威勢よく言い放ち、顔の筋肉を伸縮させて「よくぞ来てくれました」という感じの表情を作って出迎え、六角柱の木材の中心に黒鉛と粘土の混合燃焼物である芯を埋め込んだ鉛筆を使用して植物繊維から作られた紙に文字を書き入れることで注文をとり、鉄製品のフライパンにオリーブやゴマの実から摘出した植物性油をしいて野菜と肉をジュージュー焼き始め、調味料を加えて目と耳と鼻と舌と長年のカンで一番美味しい頃合を見極めたら、それを美濃焼きの皿に盛って1品出来上がる。
休日には、南国の美しいサンゴ礁を見るためにスキューバダイビング、波に乗ってサーフィン、船に乗って魚釣り、夕食には仲間と砂浜でバーベキューを楽しんで、夜にはキャンプファイアーでワイワイガヤガヤと盛り上がり、思いっきり南国の海を満喫してから家へと帰る。
ソファーに座って落ち着いたら周波数を合わせてラジオを聞いてパーソナリティーの面白い話に耳を傾け、好きなミュージシャンのCDをプレイヤーに入れて青春ソングや応援ソングや失恋ソングを聴いて自分の若かりし頃を思い出しては泣いたり笑ったり、さらには、スポーツを見て応援している選手と一体となって熱狂したり、映画やマンガの名場面を見て感動したり、テレビでお笑い番組を見て大笑いして仕事のストレスを発散してから、次の日、また仕事へと戻る。
よくある何気ない日常だけど、よ~く考えてみると、随所に感謝すべき学ぶべきポイントが沢山あるのだ。
スポーツが人々を熱狂の渦に巻き込むほどのショーに様変わりするのは選手の身体能力がケタ外れに優れているからなのであって、音楽によってダンスしたい気分になったり自分の心にスーと浸透してきて自然と喜怒哀楽の感情がこみ上げてくるのはミュージシャンの歌唱力とメロディが飛び抜けて素晴らしいからなのであって、ラジオの話が面白いのはパーソナリティーの腕がいいから、映画やマンガを見て感動できるのは作り手のストーリー構成と画力と表現力が凄いから、漫才やコントを見てストレスを発散できる程に笑えるのはお笑い芸人のユーモアのセンスが抜群だからなのだ。
いずれも滅多に出会うことが出来ない最高峰のプロの技。
あなたが「与える側」になって、一度、自分でやってみると分かると思うけど、長年の努力と苦労がないと出来ない、まさに技が結晶となって光り輝いている時にしか出会えない天下一品の芸なのだ。
心に響く美しい歌声と名プレイヤー達の躍動と名人芸の語りは時代をいろどり、人々の心の中でなつかしい思い出となって永遠に生き続ける。
夢と希望と勇気を与えてくれた名曲、名作、スーパースター、笑いで悩みを吹き飛ばしてくれた爆笑テレビ番組、名漫才、名コント、自分が選んだ道を歩んでいく上で、何度、くじけそうになった所を救われたことだろう。
青春時代を共に過ごした曲を聴くと当時の記憶が鮮明に呼び戻され、スーパースターと共に過ごした時間は後の自慢話や語り草となり、同じ時代を共に生きた者だけにしか共感できないお笑いのネタがあり、それらは貴重な宝物となってあなたの記憶の中に蓄積されていく。
南国の海が美しいのは神のデザイン力のおかげ。
さりげなく砂浜に落ちているキレイな貝殻、まさに南国という感じのヤシの木、海へと沈んでいく美しい夕日、キャンプファイアーの燃え上がる炎、そこには人々の心を魅了して離さない圧倒的なデザインセンスが凝縮されていて、画家は、神の作品を見て参考にして独自の作品を完成させていくのだ。
発明品も同じ。
人間が「飛行機」を発明する前に「トンボ」という作品が存在するし、周波数でキャッチする「ラジオ」を発明する前に「耳」という周波数で聞き分ける可聴装置がすでに存在しているし、ラジオ局によって周波数を変えて選局できるようにしたテクニックも「人間と猫では聞きとれる可聴周波数が異なる」という形で選別されていた。
「テレビ」以前に「目」という映像装置が存在するし、「電線」は「神経」の模倣、「コンピューター」は「脳」の模倣で、神が作った作品の方が、よっぽど高性能なのだ。
猫の耳は人間が聞き取れない周波数の音声をキャッチできて数十メートル離れている小さな音さえも聞き分けて音源の位置と距離を正確に把握できるから、ネズミが発する高音域の声やガサゴソと動き回る物音を瞬時に察知して素早く捕獲することができるのであって、犬の鼻は人間の臭覚の何千~何万倍もの精度でにおいをかぎ分けるから、警察犬として犯人が残した遺留品のにおいを追跡できたり麻薬捜査や災害救助の時にも活躍できているのであって、コウモリはノドから発した超音波のはね返りを感知して障害物までの距離をはかれるから暗闇でも飛行できて、これは魚群探知機などのソナーやレーダーを人間が将来使用することも示唆しているし、さらには「エサを探しに来たコウモリが出した超音波を感知して逃げる」という昆虫さえも存在していて、まさに、この世は、神の設定次第でいくらでも作り変えられる遊び心が満載の世界なのだ。
大空高く舞い上がるタカの目は上空1kmから地上にいる獲物を捕らえ、大草原を地上動物最速で駆け抜けるチーターの足は獲物を見つけ始動してからわずか数秒で最大時速100km以上に達する。
敵に対してタコはスミを吐いて目くらましをしながら逃げていき、電気ウナギは自らの体内で作り出した電気を放電して撃退する。
テッポウ魚は水面上の葉っぱに虫がいるのを発見すると口に含んだ水を噴射して「水鉄砲」みたいに虫を狙い撃ちして水中へと落として食べ、ムササビは前足と後足の間にある皮膜を広げて「グライダー」や「パラシュート」みたいに木から木へと飛び移り、食虫植物なんかは、植物なのに、葉っぱから出ている毛に虫が触れると約1秒で葉っぱを折りたたんで閉じ込めたり、葉っぱから出した粘液で虫を動けなくしたり、葉っぱを袋状にして底に水をためておいて虫が落ちてきたらおぼれさせたりして、人間が考案した「ネズミ捕り」や「ゴキブリホイホイ」や「落とし穴」の手法を葉っぱで実現して見事に虫を捕獲しちゃったりする。
暗闇に生きる深海魚のチョウチンアンコウは、背ビレが変化して頭から伸びた突起物の先端にある擬似餌を発光させることで獲物をおびき寄せて食べ、これは、人間がルアーでブラックバス釣りをしている姿や、イカ釣り漁船が夜にライトを照らして魚やイカを集めて操業する漁法そのもので、さらには、ホタルの美しい光は人間の心までも引き寄せちゃったりする。
この世は「人間がやっと使えるようになった高度なテクニックを人間よりも知能が低いはずの生き物たちが軽々と使用できている」という不思議な世界。明らかに、重力、浮力、張力、圧力、抗力、飛行技術、潜水技術、発光技術、発電技術、動物の習性、人間の消化器官、味覚、嗅覚、触覚、視覚、聴覚や行動パターンなどの様々な法則を熟知した存在によって作られた世界なのだ。


Author:神描人(かみえがきびと)

注意!⇒コメントは非公開で、全部読ませていただきますが、「神宿る文章」の執筆の方に全力を注ぎたいので、基本、返事はいたしません。
ご理解よろしくお願いいたします。

nice!(57)  コメント(0) 
共通テーマ:占い

nice! 57

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。